★ 糖化は、老化だ!
home              遊泳(水泳)のメリット       心肺機能と運動の効果と適度な運動について        私の血管年齢(1)                                後発医薬品のすすめ                音楽を聴きながら泳ぐ(Aquabeat)             貯金と貯筋



          

 ★ 糖化は、老化だ!
・・・_食事の摂取方法(何を、どんな順序で)_・・・




  今日の作文の練習、私の綴り方教室?です。立ち読み、抜書き等を文章にしましたが、門外漢の素人が書いたもの故、記載内容の正確さの保証はありません。
酸化は簡単に言えば酸素と結合してものが腐るとか錆びることですが、最近アンチエイジングに関して、抗酸化より抗糖化だと云われて「糖化」が注目されています。

「糖化」とは、人間は簡単に言えばタンパク質の塊であるといえるようですが、私たちの体内の「タンパク質」と、食事等によって摂取した「糖」(グルコース)とが結びつくことを云うようです。
また糖化反応と云うのはメイラード反応とも云われ、パンやホットケーキを焼くと茶色になりますがこのような現象のようで、私は酸化が腐敗・錆びに対して、糖化は「焦げ」と考えれば分かりやすいように思います。

、糖化したたんぱく質が生成され、体内に蓄積してしまうとAGE(AGEs)=Advanced Glycation Endproducts、糖化最終産物といわれる悪玉となり、これにより糖化による老化へと進みます。 糖化は老化なのです。 糖尿病では血液中の糖分が多い状態(高血糖)になるため、通常は加齢に伴い起こるAGEの蓄積が早いスピードで進み、腎臓、脳、心臓、目などに様々な疾病を引き起こすことになるようです。  この「糖化」による老化を防ぐのは食事と運動に気を付けなければならないようです。

食事では、昔からよく言われていることが、結構当たっているようにも思います。食事はゆっくり良く噛んで食べるとか、甘いものは食べ過ぎない、 腹が減らないのに食べない、腹八分目とか、ご飯ばかりたくさん食べない。 野菜や果物を沢山食べなさい等々。 更に日本の懐石料理の出される順序が食べる順序としてよいと書かれていました。

 日本食のご飯とオカズ、パンと西洋料理の食べ方というか、その食べる順序により糖化の危険性も防げるらしい。 サラダや野菜を先に食べる、ご飯やパンは一番最後にすると良いようだ。  日本の懐石料理はこの理に適っているようだ。確かにご飯は後から出る。一番最後にケーキやフルーツのに甘いものかでる。最後に甘いお汁粉が 出て止めを刺すところもある。まことに憎らしい演出だ。

そして、食事等によって摂取した「糖」(グルコース)が、どれだけが血液中に吸収されるかを示したGI指数(グリセミック指数=glycemic index)というのがある。 これは炭水化物が消化されて糖に変化する速さを相対的に表す数値でも、食事の食べる順番にも関係します。 GI指数の低いもののが方が良く、低い指数のものから摂って行くということになるのでしょうか。 また食べ合わせによりGIは低くできる。 ご飯だけだとGI 100が納豆と一緒にご飯を食べるとGI 68 になる。

抗糖化の食品は、海藻・きのこ・ネバネバしたもの レタス・チーズ・豆腐・もろみ酢 同じ果物でも丸ごと食べるのは低いがジュースにするとGIは高くなり、トマトは低いがトウモロコシはGIが高いとか・・・・・いろいろ一覧表化されたものがある。 、腹が減らないと食べない。食べたら運動する、食べて直ぐ寝ない。 糖化を起こすものばかり食べて、運動しないでいると人間フォアグラになる。 老化を防ぎ、女性の美容には、抗糖化が一番というお話でず。

なお             分かりやすい参考のページは、ココ

<<★マイ・ヘルス・アラカルト>>




      。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送